日本ヴィオラ・ダ・ガンバ協会は、弦楽器 ヴィオラ・ダ・ガンバとその音楽の普及、演奏と研究の振興、会員相互の情報交換と親睦のための団体です。
入会その他お問合せは、までお送りください。
|
日時: | 2023年11月26日(日) 13:00 - 17:00 |
---|---|
場所: | 潮田バレエ・スタジオ (小田急線 梅が丘駅 徒歩8分) 東京都世田谷区梅丘2-33-24 |
★ | 参加申込み先 gamba-event●vdgsj.org |
★ | 申込の内容 1. グループ名&代表者 2. メンバーと楽器 3. 作曲者・曲名(10分程度) |
★ | 申込〆切 11月6日(月) |
詳しくは、イベント・サイトをお訪ねください。
当日のプログラムも11月20日以降、掲載予定です。 (行事担当: 北田、高沢)
https://info.vdgsj-event.org/2023/consort
|
日時: | 2023年7月15日(土)~16日(日) 10:00~20:00 |
---|---|
場所: | アマ・レッスンルーム 愛知県あま市新居屋江上田172 |
講師: | ペリクリ・ピーテ(ヴィオラダ・ダ・ガンバ、バロックチェロ) |
神谷美穂(声楽) | |
詳細はこちら |
新型コロナ感染症は来る5月8日に感染対策が大きく変更されることとなりましたが、
感染リスクの観点から7月の時点で従来の宿泊を伴う合宿の実施は難しい状況と思われます。 このため、今回の夏期講習会はマスタークラス(公開レッスン)と講師によるレクチャーならびにコンサートを合わせた形で開催いたします。 マスタークラス(公開レッスン)と講師レクチャーならびに講師コンサートは公開といたしますが、聴講される方は原則として事前の申し込みをお願いいたします。 |
|
感染拡大防止対策のため、2年余ガンバ協会主催の対面行事開催を見合わせておりましたが、今秋は適切な対策を図りつつ、会員外の方も参加可能な「実会場」イベントの再開をいたしました。
当日はガンバコンソートだけでなく、ガンバに加えて歌やバイオリンなど色々な楽器のアンサンブルの演奏が行われました。
また会員向けに、「会員サイト(イベントメンバーサイト)」を利用して、事前にご応募いただいた映像と11月26日の実会場での収録映像配信する「オンライン」開催を実施しました。
(イベントメンバーサイトにてアーカイブ映像を継続公開中)
続き・・・
カール・フリードリヒ・アーベル(Carl Friedrich Abel (1723-87))
|
感染拡大防止対策のため、2年余ガンバ協会主催の対面行事開催を見合わせておりましたが、今秋は適切な対策を図りつつ、会員外の方も参加可能な「実会場」イベントの再開をいたします。 2022年コンソートの集い(秋) オフライン(実会場)は、「響きの豊かな会場でガンバの演奏を楽しむ」をコンセプトとする事前登録制演奏発表会です。 当日の演奏内容は映像収録をし、翌日のオンライン開催にて収録動画をネット配信いたします(会員サイト内)。 コンソートでの参加はもちろん、ガンバが含まれるユニットでのアンサンブルや、ソロ、デュオなどでの演奏参加をお待ちしております。 聴衆参加(協会員以外の方でも入場することができます)は事前登録が必要です。 本開催は感染拡大防止のための対策を実施いたします。ご不自由をおかけいたしますが、ご協力くださいますようお願い申し上げます。開催要項は以下の通りです。ご参加お待ち申し上げます。
|
『Discordia Concors』は、当会の研究誌です。
研究誌委員会では、ヴィオラ・ダ・ガンバの楽器、奏法、歴史、作曲家、作品などについての原稿を募集しております。
投稿や口頭発表に関するお申込み、ご質問、ご意見、ご提案、また、過去の研究誌の閲覧に関しては当委員会までご連絡ください。 連絡先: 研究誌委員会 journal●vdgsj.org |
2020年3月発行会報で、「コンソートの集い in 金沢」(2020/7/19)と「夏期講習会」(2020/8/21~24)をご案内しましたが、
新型コロナウィルス感染症をめぐる状況を鑑み、今年は中止することにいたしました。
どちらのイベントも同じ内容での来年度実施を計画しています。
今年の「コンソートの集い・秋」はちょっと違う!
|
|
|
研究誌準備委員会より
『ヴィオラ・ダ・ガンバの手引』2018年11月発行 |
4年ぶりに鹿乃屋旅館で夏期講習会を開催します。
また、夏期講習会へのご意見やご要望もお聞かせ下さい。 |
|
日程: 2018年8月4日(土)~6日(月) 2泊3日
会場: 湘南国際村センター
http://www.shonan-village.co.jp/access.html
講師: 五十嵐元美、市瀬礼子
→詳細は講習会ページへ
最終更新: